奥久慈トレイル 2022、30K 参加

奥久慈トレイル、今回で 3 回目の出場。今まで一番タイムが悪かった。20Km の第二チェックポイントから先、ほぼ全部歩いてしまった。走ると足が持たないと思い歩いたんだけど、ゴール手前の疲労からして、歩いてよかったんだと思う。

今回は長い距離を走る練習がが足りてないのと、長い時間動き続けるトレーニングもやっておいた方がいいな。よかった点は、持方から先がきついのを知ってて、まだきついはずと思い走れたのはよかった。

次回へ向け、コースレイアウトを書いておこう。まず、20K から先の山は登りがきつい。いつまで登るんだこれというほどの登り。ほぼ歩きは已むを得ない。

持方駐車場から先、ピークは 8 回だ。途中鎖場がある(前に尻餅ついたところ)けれども、そこからまだまだ先は長い。6 回目のピークが展望の良いところ、7 回目のピークが休憩場があるところ。ここから先は縦走路っぽいので走れる。そして、8 回目のピークが月居山城址で、そこからが下り。月居山の登りが一番きつい。「ここから200−300m登りでそのあと下り、残り 2.2 Km」と教えてもらう。その通りなんだけど、連続して100歩登るのがきつい。50 歩で休み休み登る。ロープがあるので遠慮なく使う。月居山から先の下りも頑張って走れればタイムを縮められるか、いや、足が残っていないか・・・持方から 2 時間10分ぐらいかかったね。

これ、50km走る人、すごいな。ほぼ倍を走るわけで、よく足が持つなと。

今回、沢のところで後ろを走る人が滑落。声かけたら大丈夫、怪我ないとのことだったのでよかった。体が地面に叩きつけられるドシっという鈍い音、初めて聞いたぞ。

前日のキャンプ、オートサイトに変更してもらえてよかった。みんな来るの早いね。遠慮して 1230 頃チェックインしたけど、既に人でいっぱいだった。12 時でも大丈夫っぽいな。アビージョは思いのほか美味しかったのでまたやろう。テントで寝たけど寝袋だけだと寒かったね。朝の気温 12 度。

というわけで、果たして来年は出るのか、今から考えよう・・・