Sandman と K2apartment で買物

今日は休みを取ったので、遅ればせながら冬の服を買いに。丁度、Soundman のサンプルセール初日だったのではるばる恵比寿まで電車で移動。

サンプルセールとはなんだ?という話ですが、試作品や貸し出し見本のように市場に出ていないなものを格安で売る機会なんですね。Soundman のアトリエで開催なのですが、果たして人が来るのかなぁ、一人だったら嫌だなぁと思っていたのですが、行ってみたら結構人来てました。人多くて試着がやりにくいほど。

Birmingham と Marcy があるといいなと思っていたのですが、全般的にサイズ 38 が中心でちょっと自分には小さいなぁと。モールスキンの黒は 40 が売っていたのでこちらを購入。

その後、以前から気になっていたつくばの K2 に行ってシャツ買いました。ここは取り扱っている服のセンスがすごいオシャレ。また今度行ってこよ。

 

CoreData: Illegal attempt to establish a relationship 'hoge' between objects in different contexts の対処

Master-Detail で CoreData を使っていて遭遇したエラー。

予め書いておくと、context を作るときに、

    appDelegate = (AppDelegate *) [[UIApplication sharedApplication] delegate];

のようにしておけば、特段の問題はないのですが、そうしなかったとき、エラーに書いてある通りで、pointer 的には別のものを指定している訳で、エラーになってしまうのだということが分かりました、分かってしまえばどうってことないのですが、分かるまでが大変で・・・(ってか、エラーよく読めと)。

上記の指定の嫌なところが、わざわざキャストしてやる必要があるところで、そうしないと warning が出てしまいますから已むを得ないのですが、ちょっと面倒で、でも、CoreData としては singlton 扱いして欲しいでしょうからしょうがないのです。

ちなみに、このエラーですが、モデルを作成するところで、inverse の指定をしなければ回避できてしまいます。でも、よくよく調べて見ると Apple 的には inverse は普通指定しろよ的な扱いなんですね。エラー回避するために、inverse の指定やめようかなとも思いましたが、それでは進歩が無いと思い、色々調べてエラーの原因がわかって、将来的にはよかったです。

 

nib but the view outlet was not set. の解決方法

Master-Detail アプリケーションで、Detail にさらに tableView を配置し customCell を設定しようとするとエラー発生。

tableView のデリゲートは設定済。必須のメソッドも実装済。これね、すごい根深い問題がありますね。ViewController のファイル名と、xib のファイル名を区別しないとうまくいかないと。詳しくは以下を参照:

これね、わかんないよ普通。

 

うまいやり方は、次の通り。

  • detail 内の tableViewController はわざわざ新設せず、UITableViewController のインスタンスとして生成すれば delegate method を使う都合もあり、便利
  • 必須の method は 以下の 2 つ。
    - (NSInteger)tableView:(UITableView *)tableView numberOfRowsInSection:(NSInteger)section
    - (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath

結局、table cell はうまく設定していたのに、その後 tableViewController を新設しようとして名前問題が発生してしまった、ということになります。

 

com.apple.CoreSimulator.CoreSimulatorService ってなんだ?

先日、Macbook 12 inch の電池交換したのに、電池の持ちがそれほど長くならない、なんでだ? Interface Builder Cocoa Touch tool がやたら CPU 使っているということを書きました。願いが通じたのか、Xcode のアップデートがあり、早速インストールしたら Interfae Builder なんちゃらが CPU をやたら使う現象は治ったように思います。

変わって今度は com.apple.CoreSimulator.CoreSimulator とかいうプロセスがやたら CPU を食うようで(5% を行ったり来たりして)、相変わらずバッテリーの持ちが満足いかない。Xcode をわざわざ終了すれば、このプロセスは立ち上がらないので、以前、Xcode のバグというか最適化がされていない部分なのかなと思います。

前述の通り、わざわざ Xcode を終了させるという回避策はあるので、しばらくこの運用を続けようかなと思いますが、ちょっと面倒なんだよなぁ。

ってか、このプロセスは一体何をするものなのでしょうか。

C Vapor 2+ で使うシャグ

Herb Stick Relax を使っていましたが、C Vapoer 2+ に買い換えました。

HSR に特に不満はなかったのですが(あ、手入がめんどくさなーってのはあった)、リアルタバコに比べて満足度がやや低いという特徴があり、これはヴェポライザー全般に言えることなのか、あるいは、HSR の特等なのか見極めがつかなかったんですね。ネットの記事を見ていると CV2+ の評価が高いと思い、しかも、なんでも吸える(実はこのフレーズ、HSR でもあった・・・)とのことで、見れば見るほど欲しくなってきて、もとい、ヴェポライザーの比較をしたくてついに買ってしまったというのがことの顛末。

それで、比較できるので書いてしまいますと、どっち満足度は変わんないです。敢えて言うと、CV2+ の方がメンテナンスが楽というのはありますが、味というか、満足度は変わんないです。というのも、どちらも直接葉っぱをあっちんちんにしているタイプなので、それほど差がないのは当然なのでしょう。

メンテナンスについて触れてしまったので、HSR のめんどーな点を挙げますと、穴が小さすぎるので一日の最後に穴に詰まったタール?を落とそうとすると、手の力では無理で付属の金属棒をトンカチで叩かないとメンテできない感じで、騒音被害が懸念されちょっと嫌だったんです。ただ、一軒家に住んでいるとか、子供が小さくない家庭では、特に問題にはならないはずなので、使用者の生活環境に大いに左右されるんだろうと思います。

そんな訳で、CV2+ をメインに使うようになってから 3 ヶ月ぐらいですかね、シャグもいろいろ試しましたので、ここらで、試したシャグの塩梅を書いておこうと思います。

 

Colts Clear Menthol: ★★★★★

ヴェポライザーにはよく合います。開封直後の加湿具合は完璧ですが、乾燥しやすいパッケージなので、他の銘柄のように、袋の大きさを大きくして欲しいところです。

Stanley Ice Mint: ★★★★★

最近買ったんですが、これもヴェポライザーにはよく合います。やや乾燥気味なので、加湿しても良いと思います。パッケージも乾燥しずらい形状なので、ある意味完璧ではないでしょうか。30g ってのも、絶妙な g 数だと思います。

Che Menthol:  ★★★

吸った時の満足度が今一つで、メンソール感・香り・キック感が少し弱いです。乾燥気味なので、加湿した方が良いと思います。入手しやすさは抜群みたいなので、他の銘柄が買えなかった時にはこれかなと。

Choice アロマ: ★

私には合わないです。加湿されているので、このままでいけますが、摂取すると頭が痛くなりました。

Surfside ピニャコラータ: ★

香りは良いのですが、どうも、ヴェポライザーで吸うと満足度が低かったです。すごい乾燥しているのでそのままでは使えない感じです。でも、乾燥していたほうがお買い得という考えもありそうですが。

 

また新しいのを試して見たいと思います。

Interface Builder Cocoa Touch tool の暴走

高額であったが、MacBook 12 inch の電池交換を行い、快適生活かと思ったら、なんだかあんまり実感がないというか、電池の減りがやたら早い。交換したのに改善がないのか?と思いつつも、そう言えば底がやたら熱い。どうやら何かが CPU を酷使している感があるので、アクティビティモニターで観察してみたら、

Interface Builder Cocoa Touch tool

というのがやたら上の方に来る。CPU の使用率は 100% を超えたり超えなかったり一体これはなんなのか調べてみたら、Xcode を立ち上げると勝手に起動するプロセスのようだが、CPU を使いすぎている現状は明らかにおかしい。強制終了してみたら、CPU 負荷が一気に下がる。Xcodde を再起動してみたら、またプロセスが立ち上がったけれども、使用率は 1.5% 程度。底の熱さも軽減されてきた。

なんかのタイミングで暴走することがあるみたいですね。バグなので治して欲しいです。

 

Xcode 9 の Master Detail テンプレートはだいぶマシだが、custom cell は相変わらず使いにくい

新しいアプリを作るため、Master Detail テンプレートを使い、Core Data でデータを貯める形を取ろうと、いろいろ試行中。前にもハマったのですが、Master の表示項目を変更しようとすると、一気にハードルが上がる。

まず、UILabel を配置してもうまくいかない。やり方がわからない。仕方ないので、Custom Cell を使って対応しようとしたら、今度は、cell をタップしても detail に画面遷移しなくなる始末。これは以前も経験していて、cell をタップした時に呼ばれる method、

- (void)tableView:(UITableView *)tableView didSelectRowAtIndexPath: (NSIndexPath*) indexPath

内で、

[self performSegueWithIdentifier:@"segue_name" sender:self];

としてやるとうまくいく。その後、prepareForSegue method も呼ばれる。分かっていれば対応出来るけれども、これ、ハードルが高いね。