愛宕山〜吾国山縦走

今日は天気もよく風が少ないので愛宕山〜吾国山の縦走コースを走ることに。

いつものように 0530 起床、着替えをして常磐線に乗り岩間駅で降りる。用をたしてから温かい缶コーヒーを買ってトボトボ歩く。寒い。今までで一番寒い。今日は天気が良いので朝寒いだろうと、キャプリーンミッドウエイトと R1 を着込んできたのだ。風がないので耐えられたが、これで風があると多分寒い。軍手をしていても手が冷たく、足も冷えてきた。道中、旧商店会跡地?とかいうところが公園になっていて遊具が置いてあった。この辺、地味に毎回景色が変わる。

缶コーヒーを飲み終わると丁度登山道周辺に到着。ここからは走りだ。いつものように急斜面を登る。お正月なので、神社周辺に人がいる。お参りを済ませて、コテージ方面へ。トレイル の印象がいつもと違う。下草が刈られ終始ダブルトラックだ。整備してくれてありがとう。走りやすいし気分が良い。展望台には 0830 頃到着。展望台への最後の登りはいつものようにずるずるだ。霜ってたのでわずかに登りやすかった。

その後、獅子頭を経て屏風岩を通過し難台山には 0920 頃に到着したはず。寒いのでペースが上がる。この頃はもう寒くなくて足も手もあったかい。吾国山には 0950 に到着。10 時前に軽々到着するなんて、寒いとパフォーマンスが上がるものだ。

さて、このコース、何度も来ているのでそろそろ新しいルートを開拓したいという妙な冒険心に駆られ、道祖神峠からの道中は狭き道を進まず舗装された林道を通ったりして、それでも新ルート開拓心は収まらず、そうだ、切り通しを通ろうと思いつく。一番最初に通って、薄暗い印象しかないのだけれど、いつもより斜面が緩い気もするので楽しみになってきた。普通の下りはモモの前面が破壊されてしまう程きついのだ。吾国山を下ると切り通しの看板が見えてきた。あれ、なんか近すぎると思ったんだけど、ここで曲がったのが失敗。すぐに舗装された林道に出て、右へ行くべきか左へ行くべきかすらわからない。方面的に右だろうと、右へ進む。徐々に下になり、正しいことはわかったんだけど、どこに出るのかわからない。しばらく進んでスマホで確認。どうやら福原駅へはずいぶん遠い地点に出るようだ。でも、一本右にいければ、いつものルートに出られそうにも思い、右へ進むルートはないかを確認しつつ林道を下る。途中、グライダーの発着場を過ぎ、看板が桜川市と出てくるのでちょっと心配になる。スマホで確認すると、道は合っているけど相変わらず福原から遠い地点に出るし、右へ続く道もなかった。この林道長いね。ほんとくたびれた。というか、トレイル の靴で舗装路を走るとすごい疲れる。

ようやく山道が終わり、県道を進む。スマホで確認すると福原駅へは 4.5 Km 程。いつもの倍ぐらいある。高速の下をくぐり、歩きを入れながら進む。1110 頃福原駅に到着。いつもより 1 時間ぐらい長くかかった気がする。

さて、電車に乗ってはなさかへ到着。昨日は元旦なので施設は休み、今日からオープンしたせいかすごい混んでいる。食堂も人が多いく、カラオケしまくりだ。風呂を済ませてビールでも飲もうかと思ったら、そもそも席がない。相席覚悟で注文しようとしたら、時間がかかります、30 分以上かかります、どうしますかとのことで、忙しそうなので注文せず。腹減ったので、友部駅newdays でパンとコーヒーを買って帰宅。下りの舗装された林道を進んだので、足の疲労感がいつもより軽いのはよかった。

今回、すれ違った人 9 人、追い越した人 9 人と、今までで一番人がいた。神社周辺での人が半分ぐらいとは言え、このコースもお正月は結構人が来るんだなと。

奥久慈トレイルの前にまたこよう。